電子部品の進歩・発展によって最近の盗聴・盗撮器はずいぶん小型で高性能となり、盗聴・盗撮器の市販数は
100種類を越え、年間10万台も販売されています。
これらの機器を使用する目的は企業の情報収集、金銭問題、浮気・素行調査、興味本位、マニアックな趣味、
収録テープ・ビデオの販売、脅迫等多種多様ですが、被害者の精神的苦痛や恐怖心を掻き立てる、悪質で巧妙な
機器の販売が後を絶ちません。
特に、無線式盗聴器は電話機のモジュラージャック、テレビ、コンセント、ペン、電卓、名刺入れ、目覚まし時計、
電気スタンド、卓上ライター、灰皿、タイピン、ぬいぐるみ等多数の偽装品に組み込まれて市販されています。
盗聴・盗撮の危険を避けるには:
(1) むやみやたらに他人を部屋に入れない。(2) プレゼントに注意する。
(3) トイレ、更衣室、浴室の盗撮には女性が関与している場合が多いので注意する。
盗聴・盗撮器に使用している無線周波数の多くは、下表のHF〜UHF帯域を使用しています。
盗聴・盗撮用電波に多用されている周波数は26MHz〜2,400MHz
周波数の単位:
1KHz(キロヘルツ)
= 1000HTz, 1MHz (メガヘルツ) = 1000KHz, 1GHz(ギガヘルツ) = 1000MHz
名 称
|
周波数範囲
|
主な用途
|
センチ波(SHF)
又はマイクロ波 |
3GHz〜30GHz |
衛星通信、気象航空、
船舶レーザー |
極超短波(UHF)
又はマイクロ波 |
300MHz〜3GHz |
UHFテレビ、衛星通信、
携帯電話、PHS、電子レンジ |
極短波(FM/VHF) |
30MHz〜300MHz |
VHFテレビ、FM放送、航空管制 |
短波 (HF) |
3MHz〜30MHz |
テレビ、短波放送、アマチュア無線 |
中波 (MF) |
300KHz〜3MHz |
AMラジオ放送、各種無線通信 |
低周波 (LF) |
30KHz〜300KHz |
船舶・航空機航行用 |
超低周波 (VLF) |
3KHz〜30KHz |
船舶向け通信、電磁調理器 |
極低周波 (ELF) |
3Hz〜3KHz |
一般の電化製品、送電線 |
|
「748探知器」
が盗聴マイク・盗撮カメラの無線電波を
発見し、見えない恐怖からあなたを守ります!!
また心臓ペースメーカーの誤作動を引き起こす
恐れのある、身の回りの有害電波を感知し, 音と光りで警告します!!
心臓ペースメーカー誤作動に関する関連記事3件は
こちら
* 注意! 市販の探知器で携帯電話以外には反応しない
偽商品が出回っていますので、商品に対応周波数帯域を
明示しているかどうか確認の上ご購入下さい。
商品の詳しい説明は こちら |
 |
更に微弱な電波も探知できるブロードバンド対応の
高感度機種 品番R-7、R-10、R-11の
商品説明は こちら
|
|